版画の年賀状

自作

版画で年賀状を作るのは楽しい事です。そしてそれ以上に、版画の年賀状を頂くのは、何だか年の初めにふさわしく、嬉しい事ですね。

最近はパソコンでの年賀状も増えてきました。其れなりに楽しい図案が多いのですが、やはり手刷りの版画にはまだ及ばない感じがします。

斯く言う私も、もうここ数年、手作りの年賀状を出していません。紺屋の白袴です。

今まで頂いた年賀状の中から幾つかご紹介致します。創り手は今は亡き版画の大家から塾の生徒まで様々です。

自作

木版画の年賀状・・・・干支

目次

木版画の年賀状・・・・その他の図案

木口木版・銅版画の年賀状

TOP(目次)

木版画の年賀状を作りましょう

図案描きから彫、摺りまでの紹介。 中級、上級者向き

HP.第二で御覧下さい →

HP・第二で御覧下さい  →

緊急 !  年賀状ワークショップのご案内 終了しました


木版画の作家集団 吉田版画アカデミーが木版画の年賀状作りをお手伝い!

日時  2009年 11月8日(日)  11月14日(土) の二回  
時間  14時より16時  
定員  各回20名

場所  モンベルクラブ渋谷店5階サロン (渋谷 東急ハンズ前)

                            п@03−5784−4005

参加費 1000円  但しモンベルクラブ会員は800円  (葉書代は別途実費)
             ご自分の葉書を持ち込む事も出来ます

見学は無料  ご自由に御覧下さい  版画に関する質問も歓迎です

道具 材料  基本的には主催者が全て会場に用意いたします。
          ( ご自分の材料、道具の持ち込みも歓迎)



お問い合わせ及び申し込み先   ワークショップ 「年賀状を摺ってみよう」係り
                      

アカデミーの会員が既に彫り上げた多色木版の版木を利用して、摺ることが中心のワークショップですので、その日の内に年賀状を摺って持ち帰る事も出来ます。 

また、ご自分で彫り上げた版木を持ってこられる事も大歓迎。プロの道具で会員のお手伝いのもと、これまで以上に綺麗に刷り上げる事が出来る事請け合い!。

干支の虎の版木もあります。 まだ、各回とも定員に達していませんが、20名になり次第締め切りますので宜しくお願い致します。  岡本流生

第29回 吉田版画アカデミー展

一日で出来る簡単年賀状

干支の可愛い虎の図案。 初心者でも大丈夫な簡単な単色木版画の年賀状の作り方と、色版一版を加えた作例
小学校の図工の時間の版画作りのレベルで

多色刷り木版画の制作風景

木版画ギャラリー

プロフィール

白黒版画

岡本 流生

インターナショナル 吉田版画アカデミー 30回記念展 全国巡回 日程
東京(渋谷)→奈良→名古屋→諏訪→高松→金沢→青森→岡山→京都→東京(南町田)

2010年11月21日ー2011年8月7日  摺りの実演あり(渋谷)

順序刷り 多色版画の刷り上がりまでを、順を追って写真で

摺り終わった版木  多色版画の摺り終わった版木からも学ぶ事はあります

摺り終わった版木  ぼかし編  一文字ぼかし、あてなしぼかし。

2011年用 兎の図案

インターナショナル 吉田版画アカデミー とは     吉田 司

摺り終わった版木  人物編

30回記念展の作品を見る 図録

木版画制作のいろいろ